2011年7月26日火曜日

CRTD up-grade

本日は心サルコイドーシスでDCM like、VTの患者さんのICD⇒CRTDを試みました。

左室リードの追加は気を使います。

まず域値が良いことは最低条件

twitchingを起こさない、抜けにくい、左室を挟むなどなど

手技的にも術者と横立ちのcombinationが重要です。





coronary用の物品が使えたら楽だなぁと思います。

静脈もspasmを起こすので厄介です。

何かと修行が多い今日この頃です。













明日は”末梢の日”です。外から来る先生と触れ合って自分を高めたいと思います。

修行です。

2011年7月25日月曜日

PCI for LCx

今日もPCIでした。

安定狭心症の方でLCx#13 90%狭窄に対するPCIでした。

#14をまたぐ形で3.0*18mm XienceV留置です。IVUS見て後拡張して終了です。

朝からシャントPTA、PTRA、PCIとinterventionの多い一日でした。

色々症例を見ながらレベルアップしていきます。

修行です。

週末

金曜日 ママチャリミーティングです。
食材係、自転車係、場所取り係など仕事を決めました。

私は車検係です。

昨年は3回引っかかってしまったので、今年は1回でクリアを目指します。








土曜日 夏祭り
準備風景です。

「焼く作業をお願いします。14時から16時まで焼いて、そのあとは祭りを楽しんでください」
と言われました。

火起こしから始まります。










新鮮なホタテもいっぱいです。

子供たちに食べさせるのでしっかり焼きます。












16時と言ってたのに結局18時近くまで焼いてました。

夏に4時間炭の近くで作業するのは暑いですね。

誰か差し入れ持ってきて欲しかったです。










多くの人が集まり、良い交流の場所となりました。

後片付けまでやってくれた方々には感謝します。

来年も参加したいです。










日曜日 フットサル@真駒内
同僚に誘ってもらい行ってきました。

試合形式で3時間楽しみました。

みんなサッカーを愛してる雰囲気があり素敵でした。

また時間が合えば行きたいです。







今週は送別会×2、ママチャリレースと仕事以外が多いです。

検査、治療はしっかり力を入れていきます。

修行です。

2011年7月21日木曜日

PCIとラーメン部

70代男性。recent MIです。

HL 99%狭窄でした。ここが一度詰まり再開通したのでしょう。

Rt.radial, 6Fr EBU 3.5

GW floppy通してIVUSで観察。

ちょうど曲がりの所までが病変でした。










ステントedgeが曲がりに来ることの影響はいかがなものでしょうか。

少し長めのステントを選択しました。

曲がった血管もステントを入れると伸びます・・・。

DESを選択しました。









手前だけ圧着不良だったのでlow compliance balloonで後拡張して終了です。

やはり判断に時間がかかってしまいます。

でも一症例を大事に成長していきます。













冷や汗をかく症例も多い中でたまにご褒美です。
ラーメン部出動しました。

豚そばfuji屋です。

部長が先頭です。













スーパーの向かいにあるので、スーパーに無断駐車をする人がいます。

ちゃんと駐車場があります。

ご利用ください。










隣の兄ちゃんは昼からビールを頼んでました。

学生っぽかったし、夏休みかな?

暑かったので羨ましかったです。











私はつけ麺を食べました。

麺は程よい太さです。

大盛りでちょうどいいくらいですね。











今日はEPSが3件ありました。

不整脈の診断にも力を入れていきます。

修行です。

2011年7月18日月曜日

祝・優勝!

日本代表やりました。

特ダネの小倉さんのテンションも高いです。

久しぶりに鳥肌立ちました。

スポーツは人の心を動かしますね。
















今月末は全日本ママチェリレースです。

十勝で行われます。

今年はどんなドラマが生まれるのでしょうか。

今から楽しみです。

2011年7月16日土曜日

eiji


昨日は10km走りました。ご褒美にラーメンです。

自主練でeijiに行ってきました。

頼んだのはつけ麺でした。

太麺なのでゆでるのに多少時間がかかります。

駐車場は裏手にあります。

はじめて行きました。

感想はおいしかったです。

次は普通のラーメンを食べてみたいです。




2011年7月13日水曜日

久しぶりの爆笑

サッカー国際大会開会式を盛り上げたサンフレッチェユース劇場

面白い高校生もいるものです。

笑いは人を救います。

良い大人になってもらいたいです。

今日も朝から修行です。

2011年7月12日火曜日

PSVT

今日は2例のablationがありました。

2例ともlong RP' tachycardia, 180bpm程度でした。デルタ波(-)なので、concealed AVRTまたはAVNRT(fast slow)の予想です。

2例ともconcealedの副伝導路(左前壁)を介したAVRTでした。

診断がパットできるのが凄いです。瞬発力が高いですね。

まだまだ教科書を見ながらのEPS,ablationです。徐々に上達していきたいです。


その後造影をする私です。

みなさんはネックガードや防護メガネをしていますか?

放射線との長い付き合いになりそうですので、放射線防護については気を配っています。

修行です。

今日の言葉

小さいころから「頑張ります」と具体的な考えもなく言ってきている気がします。

学生が終わるころから「頑張ります・・・何を?」と考えるようになりました。

具体的に何をするかが大事ですね。






昔から相田みつをさんが好きです。

ときどき載せていきます。

2011年7月11日月曜日

絶対に負けられない戦い

KIRIN CHALLENGE CUP 2011(8/10@北海道/札幌ドーム) SAMURAI BLUE (日本代表) vs. 韓国代表戦

そこにあるんです。

昨日は何の日かサッカーファンなら知ってますよね。そうです、チケット発売日です。

アジアカップを制した日本代表が韓国と親善試合を行います。

札幌でやるからには見るしかない。

6月29日の先行販売を逃した私はここで勝つしかない。

ただライバルは多いことも事実。

10日10時からのチケット争奪戦に向けた準備は前日9日から始まりました。






まずは子供たちを規則正しい時間に寝かせ、10日朝食を早めに済ませることが重要。

9日の晩御飯は子供たちの大好きな麺類にしてもらった。

北海道も熱くなり冷やしラーメンはおいしい。

子供たちもよく食べる。
















早めに晩御飯は終了し、家族で花火へ。

1年ぶりの花火に子供、妻ともに満足そう。

自分もテンションが上がる。

線香花火はいつ見てもきれい。



その後、計画通り早めに就寝。












10日朝を迎えた。朝ごはんも8時半には終了。

妻は洗濯を始める。子供たちは2人で遊んでいる。良い流れだ。

しかし、パソコンのある部屋に向かうと2人は探して付いてくる。(子供だがあなどれない)

普段はあまり見せないビデオ作戦に出る。

アンパンマンの力は強く、2人の注意をひきつけた。

9:55。予定通りPCの前にiPad, iPod touch(wifi環境), 携帯, 普通の電話の5台体制を整える。

緊張が高まる。

9:58。小さな足音・・・長男だ。

必死の抵抗もiPadを奪われる。武器は4つに。

10:00.戦いは始まった。

予想通りのアクセス困難。初めてつながった時にはカテゴリー1以上は売り切れ。

カテゴリー2でいいと思うが再びアクセス困難。

次につながった時にはファミリーシートのみ。仕方なくそれを取ろうと思うがアクセス困難。

電話は一度もつながらず・・・。

5分間の短い戦いは終わった。

8月10日は家で応援しよう。




昼は久しぶりにKFCに行きました。

エビカツサンドです。

普段マックしか行かないので、新鮮でした。








KFCにはワンピースが付いているんですね。

子供たちでなく妻が喜んでました。


















さて、今日から再び修行です。

週末はPCIマスターセミナーがあります。それを楽しみに頑張っていきましょう。

2011年7月8日金曜日

夏到来

北海道にも夏が到来しています。

昨日も29度まで上がりました。

夏と言えばビアガーデンですね。

 札幌ファクトリーのビアガーデンに行ってきました。

仕事も早く終わり18:30頃に着きましたが、観光客の方が多かったです。
 みんな夏を満喫しているようでした。

北海道ならではのジンギスカン+ビールでした。













その後はラーメン部です。

濃厚な味噌ラーメンでした。

おいしかったです。

今日から再び頑張れそうです。

2011年7月7日木曜日

より強く

PCIをやっていると様々な合併症に遭遇します。

もちろん予防が一番ですが、心タンポ、Rotaバーのスタック、SAT、AV blockなどの大きな合併症から血腫、仮性動脈瘤・・・

発生した時にどう対処するかを考えて治療しなくてはなりません。

冷静な判断、周りを慌てさせずに動かすことが大事です。

昨日もステントによるperforationがありましたが、バルーンで迅速に抑えて心タンポは免れました。

成功も失敗した時のリカバリーも勉強になります。

修行です。

2011年7月5日火曜日

週末とSAT

先週末は富良野・美瑛へ行ってきました。

7月上旬なのでそろそろラベンダーなどの美しい花が咲く時期です。

朝6時に出発してまず向かったのは

アンパンマンショップです。

富良野店というものがあります。

本当にこの先に店があるのか?という所にあります。

朝からお客さんは一杯です。
アンパンマンが11時と14時にやってきます。

長蛇の列です。

記念撮影しました。

リアルアンパンマンなので大人は引き気味ですが、子供は喜んでいます。
 その後はもう一つの目的のファーム富田です。

ラベンダーは残念ながら見ごろには程遠い状態でしたが、その他にも多くの花が咲いていてきれいです。

日差しも強く、アイスがおいしかったです。
美瑛の「セブンスターの木」です。

CMで出ていたそうです。

似たような風景の中にCMなどで取り上げられた場所がいくつかありました。



週末はあっという間に過ぎました。

ドライブの距離も長く多少疲れましたが、良いリフレッシュになりました。









さて、7月4日(月)いつもどおりにカテ室に入っていると「○○さんが急変です」という情報が入りました。

先日AMI#6100%で運ばれてきた患者さんです。

SAT: sub acute thrombosisでした。stentの圧着不良が一因だったと考えています。

入院中、しかも日中で本当に良かったです。今後同じようなことが起きないように反省です。

その日は師匠にも指導を受けました。

修行です。

2011年7月1日金曜日

ACS

昨日独歩で来院された51歳男性です。心電図ははっきりしませんが、症状は狭心症です。


LAD #6 100%

RCA #2にも90%狭窄を認めます。

血栓吸引後は#6にdiffuseな狭窄

若い方でしたので#6にBMSを留置。

その後no flowとなり血栓吸引、ニトプロ冠注し改善したが、#8に血栓を伴う狭窄。

ステント追加し終了。

途中slow VTはありましたが、血行動態は落ち着いており、すぐに終了できると思っていました。しかしno flow, #8の進行があり判断に迷い時間がかかってしまいました。

反省点は多いですが、今後に活かします。カテ修行です。




昨日で今年の上半期が終了しました。何ができるようになって、何ができなかったでしょうか。

上半期は被災地への支援が最大の仕事でした。その間カテーテルが上達することはありませんが、それ以上の何かを得れた気がします。「復興したら遊びに来てね」という被災者の言葉は忘れられません。

毎日カテーテルをしているとそれが当たり前になってしまいます。たまに過去を振り返るのも重要ですね。

今の環境に感謝しながら修行します。